カタパルトスープレックス

興味がない人は無理して読まなくていいんだぜ。

世界の注目スタートアップ|2018年フード編

少し前だとフードデリバリー(Deliveroo、Dashdoor、PostmatesやUberEatsなど)やレシピ付き食材デリバリー(Blue ApronやPlatedなど)が注目されていましたが、その流行りも少し落ち着いてきた気配です。特にBlue Apronは経営的にうまくいっていないようで…

世界の注目スタートアップ|2018年トラベル編

トラベル関連のイケてるスタートアップを集めてみました。順番はアルファベット順で、オススメ順ではないです。個人的にはKIWI.COMに期待。 キャンプの食べログ(DYRT|アメリカ) イベントや会議の予約プラットフォーム(IVVY|オーストラリア) 旅のエクス…

Netflixから学ぶコンテンツビジネス成功の秘訣|アヴェンジャーズとディフェンダーズ/スタートアップとハリウッド/ライブストリーミングの可能性

この記事はa16zによるオリジナルインタビュー"a16z Podcast: The Internet of Taste, Streaming Content to Culture"の日本語抄訳です。英文のオリジナルはSoundCloudとYouTubeで確認してください。 創業したての頃のNetflixはどんな感じだった? 当時のNetf…

海外ニュースまとめ|アップルのカーナビ/黒いプラスチック/ナイトホークス/職場の期待と現実/スポーツチームのeスポーツ選手

海外のちょっと面白いニュースをピックしました。

ブロックチェーンとエストニアの情報連携基盤『X-Road』の違い

原文:"There is no blockchain technology in the X-Road" by Petteri Kivimäki (Nordic Institute for Interoperability Solutions) 最近、X-Road(エストニアの情報連携基盤*1 )はブロックチェーンを基盤としたテクノロジーだと説明する記事を複数見かけ…

エストニアがスタートアップ国家としてデジタル政府を推進する理由

これまでアメリカとイギリスのデジタル政府に踏み出した背景を説明してきました。なかなか評判がいいようなのでエストニアの資料も作ってみました。全ての国家はそれぞれ歴史があり、大きさも様々です。アメリカ、イギリスや日本とエストニアを単純に比べる…

イギリスのGOV.UKまでの長い道のり

GOV.UKによってイギリス政府は世界で最も進んだデジタル政府という評価を受けるようになり、様々な政府のデジタル化の参考となりました。その推進力となったGDSの発足直前から現在に至るまでの過程はGDS Storysで詳しく見ることができます。カタパルトスープ…

アメリカ政府を公共サービスのデジタル化に向かわせた二つの力と三つの組織

イギリスのGDSやエストニアの電子政府の情報は割とまとまったものがあります。カタパルトスープレックスも貢献していますよね!ところが、アメリカの公共サービスのデジタル化も急速に進んでいるのですが、あまりちゃんとまとまった情報が日本語ではありませ…