カタパルトスープレックス

興味がない人は無理して読まなくていいんだぜ。

いまさら聞けない3Dプリントってなに?|プラスチックのコマ、自動車部品、食用プリントまで

3Dプリントで起きていることはパソコンで起きたことに似ています。 コンピューターはIBMなどが製造する高価な産業向けコンピューターしかありませんでしたが、Appleが小さな個人向けのパソコンを作りました。Appleがコンピューターを作ったわけではありませ…

人工知能で裁判できる?|2018年法律関連リーガルテック

法律関連は資料や書類が多くて大変なイメージがありますよね。すごく紙が多いイメージ。実際に多いんですけどね。そういう分野こそ本来ならテクノロジーが解決できる課題が多いはず。そう考えるう人はやはり多く、法律に関するスタートアップも少なくありま…

書評|新しい一般教養としてのビッグヒストリー|"Origin Story" by David Christian

日本における「一般教養」とはなんでしょうか。答えられる人はあまりいないのではないでしょうか。日本で「一般教養」は体系化されていないので誰も説明ができないのが残念なところです。しかし、世界にはすでに「一般教養」が体系化されているので、それを…

おじさんのための新🌟教養講座:これが本当の「働き方改革」

リーンスタートアップやグロースハックを流行りごとと捉えて軽く見る人たちって多いと思うんですよね。『7つの習慣』とかクリティカルシンキングみたいな。コンサルティングやトレーニングがセットになっているコンテンツビジネス。 「うむうむ、若い奴らに…

ネットイース(网易)から学ぶ、我が道を行きながら事業ポートフォリオを増やす方法

中国のネットイース(NetEase|网易)といえばゲーム会社のイメージが強いかもしれません。陰陽師、Rules of Survivalや荒野行動が人気ですね。実際に中国のゲーム売上ではテンセント(Tencent|腾讯)に次いで第二位、世界のモバイルゲームパブリッシャーと…

書評|クソみたいなことを気にせず幸せになる|"The Subtle Art of Not Giving a F*ck" by Mark Manson

I don't give a fuckというのは「そんなクソみたいなこと気にしねーよ」という意味です。 The Subtle Art of Not Giving a Fuckとは「クソみたいなことを気にしなくなるような小ワザ」という意味ですね。 クソは必ず道に落ちている。どのクソを気にして、ど…

イーロン・マスクのマリファナインタビューが(内容は)素晴らしすぎる

イーロン・マスク といえばテスラやスペースXが有名ですが、他にもボーリングカンパニーやニューラリンクといった面白いことをやっています。そのイーロン・マスクがマリファナを吸ったということでジョー・ローガンのポッドキャストが注目を浴びましたが、…

イギリス政府がはじめたボイスに優しいコンテンツ戦略

原文:"Hey GOV.UK, what are you doing about voice?" by Sam Dub and Mark Hurrell ここ数年で多くの人がAlexa、SiriやGoogleアシスタントのようなボイスアシスタントを家庭に取り入れ、スマートフォンで活用するようになりました。 最も人気のある活用方…