カタパルトスープレックス

興味がない人は無理して読まなくていいんだぜ。

映画評|『インターステラー』のインスピレーション元のドキュメンタリー|"The Dust Bowl" by Ken Burns

f:id:kazuya_nakamura:20210303223839p:plain

ジェームズ・キャメロン監督が六人の映画監督にインタビューした『SF映画術』という素晴らしい本があります。その六人のうちの一人が今を輝くクリストファー・ノーラン監督でした。ボクはクリストファー・ノーラン監督作品が大好きで、おそらく全ての作品を観ています、何回も。そのクリストファー・ノーランがインタビューで『インターステラー』(2014年)のインスピレーション元の一つとして挙げていたのがケン・バーンズ監督のドキュメンタリー作品『ダストボウル(The Dust Bowl)』でした。

ダストボウルは1930年代のアメリカで実際にあった異常気象です。映画『インターステラー』をご覧になった方だったらわかると思いますが、あの映画で地球が置かれている人類が滅びるほどの砂嵐状態が実際にアメリカの一部ではありますがあったのです。映画で印象的な砂嵐。野球の試合を見ていたら、砂嵐の警報とともに信じられないくらい大きな砂嵐がやってくる。あんな映画みたいな砂嵐が実際にあったのです。むしろ、ダストボウルの本当の砂嵐の方が恐ろしいくらい。

『インターステラー』でインタビューシーンがあるじゃないですか。砂嵐を経験した人たちのインタビュー映像。あれの元ネタも『ダストボウル』です。『ダストボウル』のインタビューシーンがそのまま『インターステラー』です。

ケン・バーンズ監督は日本ではあまり知られていませんが、ドキュメンタリー映画の名手です。アメリカをテーマにする作品が多いから、アメリカ国外ではあまり評価されないのかもしれないですね。カントリー音楽とかジャズをテーマにしたり、建築家のフランク・ロイド・ライトやブルックリン橋をテーマにしたり。アメリカをテーマにするとやはりダストボウルは避けて取れないのでしょうね。スタインベックの小説『怒りの葡萄』やウディ・ガスリーの曲みたいにアメリカと切っても切り離せない作品はダストボウルを扱ってるわけで。

しかし、アメリカ人ではないボクらが見ても映画『ダストボウル』は感じいるものがあります。なんといっても、ダストボウルは人工的に起きた最大の自然災害なのですから。現在の気象温暖化みたいなものです。開墾のために土地を覆っていたバッファローグラスを刈り取り、地表を露出させた。多くの人たちが小麦農業で一山当てようとしてどんどん土地を掘り起こした。その結果として起きたのが巨大な砂嵐でした。その砂嵐がシカゴやニューヨークまで届いてしまうのだから、その規模は凄まじいものでした。アメリカはダストボウルを経験しているんだから、もっと気象温暖化について真剣に考える人が増えた方がいいんじゃないかなあ。そんな感想を得た映画でした。