そもそもなぜ大企業を辞めた?
ボクの以前の職場はマイクロソフトなんですが、ここでは「心地よい場所に居続けてはいけない」という教えが綿々と語り継がれています。なんでマイクロソフトを辞めたかといえばその教えに素直に従ったというしかないっす。マイクロソフトのどこにいても心地いい場所になっちゃったよ!
そこそこのポジションにまでいったんですが、その上も大して変わらんよなあと。トップラインを見る人はトップラインしか見ない。ボトムラインしか見ない人はボトムラインしか見ない。両方見ると言っても与えられたゴールを目指すだけ。それはそれですごいことなんですけどね!外資系企業って無茶ぶりしますから。
なぜ転職じゃなくて起業?
多分、転職しても同じソフトウェア企業なら大して変わらんと思うわけですよ。変わらないんだったらマイクロソフトに居続ければいいじゃん?変えたいんだったら自分ではじめてしまえ!というのがきっかけです。
なぜ海外?
その時にいたのがシンガポールだからです。日本でやめたら日本で起業してたでしょうね。日本を離れて8年ですよ。もう日本の市場はよくわからない。日本は完全にアウェイ状態。だったらホームのシンガポールで起業するよね!
シンガポールからオランダへ引っ越す時に出てきた写真。すっごく昔の写真です。右がボクです。ビル・ゲイツも若かったけど、ボクも若かったね!
トピック「今の仕事を選んだ理由」について